カテゴリー別アーカイブ: Q&A

楽一データをEXCELデータ変換

おはようございます!

既に大型連休に突入されている会社様も多いようですが

カレンダー通りの会社様が殆どの様に見受けられます。

そして、当社もカレンダー通りです(^^)

さて、本日はよくある質問にお答えいたします。

この質問は楽一ユーザー様ではなく

楽一の導入を検討している方からの問合せで多い質問です。

「楽一ってエクセルデータに変換とかできますか?」

と、いう質問です。

答えは…

「はい、できます!」

ということで、カシオ楽一は、入力した得意先、商品の一覧表や取引データそのものを、簡単にエクセルに変換することが可能です。

また、楽一で入力したデータはCSV形式で保存ができるので、エクセルで変換したデータをCDやUSBなどにも保存ができます!

▼イメージ図です(クリックで拡大します)▼

excel_henkan

★楽一のエクセルデータ変換をもっと詳しくはコチラ★

▼よかったら、このブログの応援を宜しくお願いいたします▼

  にほんブログ村 IT技術ブログ ソフトウェアへ  


楽一の得意先登録

おはようございます!

本日はカシオ楽一の得意先登録の方法をお伝えいたします。

楽一を使い熟している方はご存知かと思いますが

「事務員さんが新しく代わった」「使っていた人が急に辞めてしまった」など様々な理由から、基礎的な操作方法を知りたい方も多くいらっしゃいますので、ご紹介したいと思います。

①まず、先頭メニューに行きます

②【13】マスタ登録業務を選びます

③【1】基本マスタ登録を選びます

④【1】得意先登録を選びます

以下の画面が表示されます。

 ▼クリックで画像拡大します

touroku

⑤この画面内で得意先登録が可能となります

ここまで読んでいただき、ありがとうございます。

▼よかったら、応援クリックをお願いいたします▼

  にほんブログ村 IT技術ブログ ソフトウェアへ   


楽一ペンボードの音

こんばんは!

本日は、楽一BXモデルのペンボードをお使いのお客様からのよくある質問をご紹介いたします。

お客様「ペンボードで操作する時に出る音を消したいのだけど・・・」

この場合、音を出すのも、消すのも実はとっても簡単なんです!

以下の画像をご覧ください。

pen

楽一ペンボードの画面左下の設定をタッチし、手書き音とクリック音をOFFにするだけです。

本日も読んでここまで読んでいただき、ありがとうございます!

▼よかったら、応援クリックをお願いいたします▼

  にほんブログ村 IT技術ブログ ソフトウェアへ   


ファイルからデータが読み込めませんでした

おはようございます。

昨夜は寒かったですね(><)日中はあんなに暖かかったのに・・・。

駅から自転車で自宅まで帰る間、寒さにガタガタしてしまいました。

今夜は暖かいといいのですが(^^;)

さて、今回はお客様からの楽一操作の質問とその回答をご紹介いたします。

お客様 「請求書準備をしていたら突然エラーが出た」

サポートスタッフ「どのようなエラーが出ていますか?」

お客様「“ファイルからデータが読み込めませんでした”と出てるわ」

この様なご質問を受けることがあります。

この原因は様々ではありますが、殆どの場合はセットしたバックアップ用のCDに原因があることが多いです。ですので、まずは以下の通り応急処置をしてみて下さい。

①まず、エラー画面を実行ボタンで閉じます

②一度CDを取り出します

③乾いた布で読込面を軽く拭いて下さい(※ティッシュでは拭かないで下さい、ホコリが付くことがありますので)

cd

④拭き終わったら、再度CDを挿入してください

⑤もう一度、請求書準備を行って下さい

これで、先ほどのエラーは出なくなることがあります。

それでも、やはりエラーが出てしまう場合は詳細に調べる必要があります。お使いの楽一の代理店へ連絡してみて下さい。

本日もここまで読んでいただき、ありがとうございました。

▼よかったらブログの応援クリックを宜しくお願いいたします!▼

  にほんブログ村 IT技術ブログ ソフトウェアへ  


得意先の消費税を変更する

おはようございます!

東京は朝から小雨がパラパラと降っています。

雨なのに、花粉が辛い今日この頃ですが、頑張ります!

さて、本日はよくある質問の「得意先の消費税の外税・内税を変える方法をお伝えします!

20140403

①先頭のメニュー画面に戻ります

②【1】売上請求管理業務タッチ

③【16】システム保守業務タッチ

④【1】請求区分変更対応タッチ

⑤請求区分変更対応という画面が開きます

⑥「バックアップしますか?」という表示が出たら[2:省略する]または[実行する]を選びます(実行するを選択すると後ほど、バックアップ処理が開始されます)

⑦入力/実行を押す

⑧外税・内税を変更したい得意先を選択する

⑨入力/実行を押す

⑩締日などの変更しない部分は飛ばします

⑪画面下にある緑色のボタン【消費税項目登録(操作)】をタッチ

⑫変更したい項目を選択し変更できたら【実行(入力終了)】をタッチ

⑬画面下にある紫色のボタン【訂正確定(入力終了)】をタッチ

※ここで、⑥バックアップを実行する と選択していた場合、ここでバックアップが始まります。

⑭【処理開始】を選択し、【確定(実行)】をタッチ

⑮少しすると、「正常終了しました」と表示されます。

⑯【了解(実行)】をタッチします

これで、消費税の内税・外税の変更完了です!

▼このブログの応援を宜しくお願いいたしますm(_ _)m▼

にほんブログ村 IT技術ブログ ソフトウェアへ